ホーム/お知らせ
秋田の郷土作物とは
あきた郷土作物研究会について
会員登録について
郷土作物現地レポート
―小様きゅうり
―田沢地うり
―カラトリ芋
―焼き畑火野カブ
―山内にんじん
―八木にんにく
―横沢曲がりねぎ
―三関せり
―ひろっこ
お問い合わせ
ホーム/お知らせ
秋田の郷土作物とは
あきた郷土作物研究会について
会員登録について
郷土作物現地レポート
―小様きゅうり
―田沢地うり
―カラトリ芋
―焼き畑火野カブ
―山内にんじん
―八木にんにく
―横沢曲がりねぎ
―三関せり
―ひろっこ
お問い合わせ
伝統野菜を明日へ
サイトマップ
ホーム/お知らせ
秋田の郷土作物とは
あきた郷土作物研究会について
会員登録について
郷土作物現地レポート
―小様きゅうり
―田沢地うり
―カラトリ芋
―焼き畑火野カブ
―山内にんじん
―八木にんにく
―横沢曲がりねぎ
―三関せり
―ひろっこ
お問い合わせ
ブログ
2019年09月17日 - 9月28日〈土)ワークショップin仙北開催します。(終了しました)
2019年03月04日 - 3月16日(土)あきた郷土作物研究会公開セミナー&総会を開催します。(終了しました)
2018年10月31日 - 2018年11月1日から11月30日まで、秋田伝統野菜まちめぐりMonthを開催します。(終了しました。)
2017年06月06日 - 6月18日(日)じゅんさい・北限の檜山茶産地をたずねる会(締め切りました。)
2017年02月07日 - 2月21日(火)秋田の伝統野菜「三関セリ」産地をたずねる会(終了しました。)
2016年10月25日 - 11月13日(日)ワークショップin農業試験場 ~全国・秋田在来ダイコンを学ぶ~
2016年10月04日 - 10月23日(日)ワークショップin菊産地(湯沢・横手)終了しました。
2016年02月10日 - 2月28日(日) あきた郷土作物研究会ワークショップin湯沢(終了しました。)
2015年12月04日 - 12月13日(日)通常総会と勉強会を開催します。(終了しました。)
2015年10月10日 - 11月1日(日)あきた郷土作物研究会 ワークショップin田沢を開催します。 (終了しました。)
2015年08月08日 - 8月24日(月)あきた伝統野菜NASUフェスタ(秋田市民市場)を開催します。
2015年01月30日 - 三関セリとひろっこについてレポートを掲載しました。
2015年01月21日 - 2月7日(土)伝統野菜をテーマにあきた日本料理フェスタが開催されます。(事前申し込み、入場料不要です。)
2014年10月09日 - 11月9日(日)伝統野菜全国シンポジウムin秋田を開催します。 (終了しました。)
2014年07月22日 - 7月13日ワークショップin横手 (交流・ディスカッション編)
2014年07月17日 - 7月13日 あきた郷土作物研究会ワークショップin横手を開催しました。(生産地編)
2014年04月07日 - 秋田の伝統野菜に新たに9品目が加わり30品目になりました。
2014年02月16日 - 3月2日(日)秋田の在来 ボタメ系ワカメ試食検討会を行います。
2014年01月28日 - 郷土作物現地レポートに山内にんじんと横沢曲がりねぎを掲載しました。
2013年12月17日 - 12月1日あきた郷土作物研究会設立記念フォーラムを開催しました。(場所:カレッジプラザ)
2013年10月10日 - 郷土作物現地レポート(小様キュウリ、田沢地ウリ、カラトリ芋をアップしました。
2013年09月11日 - 2007.8.19、9.11焼き畑火野カブの現地見学会を開催しました。
2013年07月07日 - 2013.7.7 あきた郷土作物勉強会を開催しました。
トップへ戻る
閉じる